yossan_090918_3

《よっさんの釣果報告:2009.9.18鹿島港・魚釣り園》

 その3

さあ、これからだぜ( ̄∀ ̄)と気分も最高潮でしたが・・・

ピンポンパンポ〜ン「こちら管理塔です。本日は強風の為、この時間をもちまして閉園とさせて

頂きます。すみやかに後片付けをお願いいたします。」( ̄□ ̄;!!!!ななな・・・なんと!

ついに風速が11mを超えてしまったようです。

しかたがありません、ルールですから撤収に入ります。

しかし、わずかな望みを託して「カンパチの竿は最後に片付ける」という作戦に転じ

極めてゆっくりしたペースで撤収作業を開始しました。

サビキ竿、弓ヅノ、活きエサバッグ、の順に片付けて、「さてカンパチの竿を上げるか」と

振り返った時、なんとカンパチ竿が大きく引き込まれているじゃありませんか(´゚;3;)

慌てて竿を握ると、強烈な引きです。重い(;`O´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄~ >))))

さっきのカンパチよりかなり重いです(ω-*)

こん身の力を込めて抜き上げたカンパチは34cm*^^V

嬉しい! 超嬉しい(o ̄∇ ̄o)/

強風の中11時間以上頑張った甲斐がありました(′ω)

海の女神様はちゃんと見てくれていたんですね( ̄▽ ̄)

気がつけば堤防には私だけf(^^;速攻で道具を片付けて帰りました(*^^*)

《釣 果》

カンパチ(ショゴ):2尾(サイズ:31cm34cm

ア ジ     : 1尾(23.5cm)

イシガキダイ    : 1尾(20cm)

 

《お料理》

1.お刺身

アジとイシガキダイのお刺身(o ̄∇ ̄o)/

芋焼酎・黒霧島がグイグイ入ります。

2.カンパチの漬け丼

 前回トライしてみたらもの凄く美味しかったのでぜひもう一度やってみたいと

思っていたメニューですσ(゚ー^*)

 今回は酢飯の美味しい作り方を研究して、ご飯がビチャっとしないように水加減と

寿司酢を入れてからの混ぜ方を工夫しました。 ん〜美味しい・・・( ̄∀ ̄)

3.カンパチのアラ

 カンパチのハラスとカマの肉は塩焼きにすると最高です。

 つい呑みすぎてしまいますね*^^

 

今回は最後の最後で「起死回生の逆転さよならホームラン」という劇的な展開でした。

さて次回は・・・日程は未定ですが、カンパチ君もラストシーズンに近づいてきますので

10月中旬頃には出掛けたいと思っています(o ̄∇ ̄o)

海の女神様に見られても恥ずかしくない釣りをしなくちゃ(*^^*)

                               よっさんでした

 

  前へ

ホーム   よっさんのトップページ    釣りに便利な道具

 

 

釣りに関する本、雑誌、ビデオ、ゲームはこちらから

 


よっさんの釣果報告!
楽しい報告ですので
ゆっくりご覧ください。
 ホーム 

よっさんのトップページ


釣果 投稿BBS

釣りに便利な道具


最新の釣果報告は
よっさんのトップページ

これ以前の釣果報告
平成21年8月8日(土)
よっさん!夏といえばカンパチですがベストポイントの某堤
には入れないので・・・

平成21年7月25日(土)
よっさん!AM5:30曇り空で南風が強く、右斜め後ろから押さ
れるような感じ。天気予報では
・・・
平成21年6月13日(土)
仕事が忙しくてなかなか釣行できず、行けると思ったら
強風+雨(-_-;)




海の中を・・・
ミチ糸を通じてセンサーを投入!
魚群の状態が・・・
値段も驚きのお手頃価格!




これは便利!
ラインをラクラク巻き取り!
価格もお手頃
masaのお勧め