yossan_090228_3

《よっさんの釣果報告:2009.2.28鹿島港新浜岸壁&中央公共埠頭》

 その3

《お料理》

1.クリケガニの蟹ミソを食べようd(^-^)

何たって毛蟹ですから蟹ミソが最高に美味しい( ̄∀ ̄●) さっそく茹でてみました。

一番大きいカニは卵を持っており、蟹ミソと混ぜて食べてみると

絶妙な美味しさでした(*゚∀゚)ノ♪

脚の肉も味が濃くてホントに美味しいカニです。

期間限定のカニさんですが、次回もトライしたいですね^^

2.ソイとドンコでポワレを作ろうd(^-^)

今回はいつもの「アサリ・ホタテソース」ではなく、「明太子ソース」を作りました。

時間の関係でドンコを干さないでポワレを作ってしまったので身が柔らかすぎました。

やっぱり3時間ぐらい干した方がいいかもしれないですね(*^^)

3.ドンコ汁と蟹サラダでおつまみを作ろうo(^-^o)(o^-^)o

ドンコちゃんはやっぱり肝を頂かないと(*^^*)

今回は肝と身を両方入れたので「肝汁」⇒「ドンコ汁」に格上げです^^

カワイイ真ガニはサラダにトッピングv(^_^ v)

サラダが豪華に見えます・・・か?(^)

 

今回は危うくバードウォッチングで終わる所でしたが、あきらめないで冷静に

次の手を打てたのが良かったかな ( ̄∇ ̄;)

クリケガニ美味しかったな〜( ̄∀ ̄●)

次回も今回と同じパターンで行ってみようかな^^

3月21日(土)を予定していますv(o)v

                              よっさんでした

 

 前へ

ホーム   よっさんのトップページ    釣りに便利な道具

 

 

釣りに関する本、雑誌、ビデオ、ゲームはこちらから

 


よっさんの釣果報告!
楽しい報告ですので
ゆっくりご覧ください。
 ホーム 

よっさんのトップページ


釣果 投稿BBS

釣りに便利な道具


最新の釣果報告は
よっさんのトップページ

これ以前の釣果報告
平成21年2月7日(土)
冬本番。ここ最近、週末は強風が吹き荒れて遠距離アングラーにとっては
・・・
平成20年11月22日(土)
寒いです(++)でも堤防の寒さはあまり気にならないのは・・・

平成20年1212日(
!!と震える毎日・・・




海の中を・・・
ミチ糸を通じてセンサーを投入!
魚群の状態が・・・
値段も驚きのお手頃価格!




これは便利!
ラインをラクラク巻き取り!
価格もお手頃
masaのお勧め