yossan_091122_3


《よっさんの釣果報告:2008.11.22鹿島港・新浜岸壁&某堤&ポートラジオ》

 その3

だいぶ暗くなった頃、トリック仕掛けにやっとアジの当たりがありました。

今回も数は期待できそうにないので、このゴールデンタイムでいかに数を伸ばすかが

勝負所です。

ミニフグの攻撃をかわしながら何とかアジを10尾ゲット*^^V

*サイズは今ひとつですが贅沢は言っていられません。

ついでに25cmのサバも掛かりました(*^ ^)

サバ君にトリック仕掛けをグチャグチャにされたしf(^^;アジの当たりも無くなったので

PM7:20全撤収(^^)疲れた〜

 

《釣 果》

アイナメ  : 7尾(尺オーバー2尾、18〜20cm5尾)

クジメ   : 1尾(23cm)

ムラソイ  : 2尾(18cm、20cm)

ア ジ   :10尾(18〜22cm)

ドンコ   : 1尾(18cm)

メバル   : 1尾(18cm)

 

《お料理〜1日目》

1.アジのお刺身

4人家族にちょうど良い分量です。

2.根魚の鍋物

カツさんのお薦めでソイ、クジメを鍋物の具材にしました( ̄▽ ̄)

アラでダシを取ったので、なかなかいい味でしたd(^-^)! 

(具材にマイタケを入れたらスープがこげ茶色になって慌てました( ̄□ ̄;

*鍋が大好評だったので、煮付けにする予定だったメバルとアイナメ(小)も

 具材として追加しました。

3.私専用のおつまみ:〆鯖

 前回トライしたら「塩漬け」になってしまい( ̄∇ ̄;)食べられなかったので

今回再挑戦です<( ̄^ ̄)>

 ネットで作り方を研究して・・・けっこう美味しくできました(*^^*)

《お料理〜2日目》

4.尺アイナメ2尾は今回も「ポワレ」にしましたO(^-^O)(O^-^)Oフレンチです♪

  これは家族にも好評なので、定番メニューとなりつつあります( ̄▽ ̄)

 アサリとバターのソースが、カリッと焼いた皮とホックリした白身にからんで

 贅沢な味わいを生み出します。肉厚のアイナメだからこそ味わえる一品です。

 塩茹でしたキャベツに巻いて食べるとキャベツの甘みが加わって更に美味しく

 頂けます。

*子供達の食いつきを見てると、どれだけ美味しいのか良く解ります。

5.ドンコは塩焼き、尺アイナメのアラは煮付けで私のおつまみに^^♪

  次回はもっと大きなドンコが欲しいところですねv(o)v

 

今回も海の女神様から尺アイナメを2尾プレゼントして頂きました(*゚∀゚)ノ♪ 

おかげでまた美味しいポワレを頂けて・・・シアワセ*^^

さて次回は・・・12月12日(金)に釣行予定(*^^)/

朝〜昼は根魚狙い、夕方からアジというパターンです。

*そろそろカレイも来てくれると嬉しいですね (*^^*)

                               よっさんでした

  前へ

ホーム   よっさんのトップページ

 

 

釣りに関する本、雑誌、ビデオ、ゲームはこちらから

 



よっさんの釣果報告!
楽しい報告ですので
ゆっくりご覧ください。
 ホーム 

よっさんのトップページ



最近の釣果報告

平成20年1212日(
!!と震える毎日・・・

平成20年11日(
秋も深まり豊漁が期待できる
時期・・・


平成20年10日(
ショゴちゃんもうそろそろ>カンパチ・・・