その3 AM10:30、マーさんが「釣れないから遠征に行ってくる」と、右端の観光船発着所方面 に旅立って行った。(ここはタイミングがいいと、大きな海タナゴを爆釣できる。) マーさんが出かけて約30分経過した時、私の遠投浮きが反応。やや浮いて小刻みに 動き、最後にはドップリと海中に消えて上がってこない。これは、ダブルかも? 期待して寄せてくると2尾の魚影。やっぱりダブルだ!しかもデカイ。記念撮影だ! マーさんに、釣れ始めたから戻ってくるようTELしようとしたら、またもや浮きが入った。 今度は小ぶりなのが1尾。 即刻マーさんに戻って来るようコールしたが、その後アジの当たりは止まってしまった。 その代わり、浮きを真横に引きずる妙なものが掛かり、引き上げてみると、26cmの コノシロだった。(サッパを大きくしたような魚)おつまみの塩焼き用にキープ。 PM12:30、投げサビキに専念した結果、ここまでなんとかアジを10尾釣り上げ、 家族へのおみやげは確保できた。 カニ網にはなんとアイナメ君まで入ってくれて、またしても頭の中でお刺身皿がくるくると 廻ってしまった。
|