《ゴールデンウイーク釣果報告:ファミリーフィッシング編2003.5.3鹿島港みなと公園》 その5 私、「え〜、それはもったいないですね〜。私なんか月一回しか来れないものですから、子供達 はアジに飢えているんですよ。」(いかにも欲しそうなセリフ・・・。) ベテラン氏、「今日はどれくらい釣りました?」 私、「4尾です。」 ベテラン氏「埼玉から来てアジ4尾じゃダメだね。私のアジ、全部持っていきなさい。」 私、「え〜いいんですか!?」という事で、8尾のアジをクーラーに収める。 「いろいろと教えて頂いた上に、アジまで頂いてありがとうございました。」と、お礼を言って お別れした。 きっと、次回の釣行時にもお会いできるでしょう。 今日は子供達の相手が中心で、釣果は期待していなかったので、本当に嬉しいお土産が できました。 PM3:30、子供達の手さばきも、なかなか一丁前になってきた。その時、ついに息子が 本日2尾目?の獲物を釣り上げた。 それは星の形をしていました。 私、「ユウキ、それな〜んだ?」 息子、「ヒトデ!」 正解! でも本人はご満悦のご様子。水汲みバケツに入れて、娘と一緒に指で突付いて楽しんでいる。 お隣のご夫人からは、水を汲んだ時に偶然バケツに入ったというクラゲを頂いて、オモチャを 追加した。 その後、芝生でサッカーをしながら子供達と遊ぶ。(これがまた疲れるんだ・・・。) 夕方、アジの回遊を期待しましたが、単発で2尾を追加したのみ。 PM6:15ファミリーフィッシング終了。 |