その4
3.メジナの塩焼き ウロコを落として、内蔵とエラを取り水洗い。水気をふき取り両面に切り込みを入れて 塩をふり30分置きます。そのままグリルへ突っ込んで焼く。小メジナは小骨も食べれ
4.ドンコ汁 うろこを取って水洗いし、水気をふき取りそのままぶつ切りにして塩をまぶす。 30分ほど寝かせている間に、大根をイチョウ切り、ネギは5ミリ幅にカット、 とうふを適当なサイズに切る。 鍋にお湯をはり大根を入れ、煮えてきたらドンコを入れる。(内臓・キモも全部) ドンコが煮えたらとうふを入れ、味噌で味付け。最後にネギを入れて3分ほど なじませて完成。 20センチのドンコ キモの香りが汁に溶け込み、キモマニアにはたまらない一品。 キモが苦手な人は、内臓・キモ抜きでもおいしいでしょう。きっと。
|