《よっさんの釣果報告:2002.12.7》その1

 2002年12月7日茨城県鹿島港みなと公園

今回は、雨+強風の中でかなり苦戦しました。

3〜4日前の天気予報では『晴れ時々曇り』、前日の天気予報では『午後から小雨』。

お昼まで雨が降らなきゃいいか?って事で、会社の上司「マーさん」と夜中の2:15

に待ち合わせ。マーさんの家に到着したが、家に明かりがついていない。ん?まさかとは

思ったが、マーさんやはり熟睡中だった。犬には吠えられるし、最悪...。

今回のターゲットは、季節的にカレイ、それからあわよくばアジを釣りたい(食べたい)

という思いから、場所はいつもの鹿島港みなと公園に決定。

向かっている途中でフロントグラスに「ポツッポツッ」。ウソだろう?明け方から雨...。

 

6時ちょっと前にみなと公園に到着。寒い!雨+正面からの強風。おいおい、何の恨みが

あってこんな天気になったんだ?ちゃんとまじめに仕事してるし、家でもちゃんと茶碗洗

って米も研いでるし。(あんまり天気が悪いので、話がそれてしまったよ。)

天気が優れないわりに、釣り場には結構人がいた。左端はいつもの常連さん達が活きエサで

ヒラメ、青物狙いの様子。エリアの真ん中あたりに釣り座を確保し、準備開始。投げサビキ

の準備をしていたが、強風で仕掛けがあっち行ったりこっち行ったり、実にやりにくい。

=実釣開始=

真向かいの風に向かって、投げてみたが浮きが結構戻される。着水して仕掛けがなじんだ頃

にはかなり手前まで流されてしまい、本来当たりの取れるポイントで勝負できない状態だ。

それ以前にアジ君はいないような気がした。もう12月だもんな〜。頑張って投げてみたが

時刻は7:30。アジのトップシーズンでも時合いがとっくに終わっている時間だ。

 

早々に朝アジをあきらめ、ボウズ逃れ対策で『ようこそカワハギ君1号・2号』(あみカゴ)

をヘチ際に投入。ボウズ逃れ対策その2として、さびき仕掛け4号を改造した胴つき3本針

仕掛けで子メジナ、海タナゴを狙う。付けアミの頭を取って、尾ッポだけを針が隠れるよう

に上手に付ける。コマセかごを揺すると、雑魚軍団がピラニアの様にワサワサ寄ってくる。

1投目から4号の発泡浮きがギュイ〜ンと引き込まれ磯竿がしなる。引き上げると、元気な

メジナ君がピチピチしている。

15センチほどの塩焼きサイズ。キープキープ。2投目も

景気良く浮きが潜る。今度は海タナゴ。やはり15センチサイズ。せっかくですからもっと

大きいのを釣りましょう、と言うことでタナを2ヒロに調整し投入。ギュイ〜ン!ん!明ら  

かにデカイ!18センチのメジナ君だった。

 

更にギュギュギュイ〜ン!20センチの海タナゴ。

風雨が強まる中、狂喜乱舞して釣っている自分の姿は第三者の目には、どう映っている

のだろうか?そんな事はどうでもいい。楽しいのだ!寒くても眠くても魚が釣れていれば、

それだけで楽しい。1ヶ月ガマンして、やっと今日の日を迎えたのだ。

おっと、そろそろ『ようこそカワハギ君1号・2号』の引き上げ作業にかかるか。ヨイショ

ヨイショと引き上げると、危険なほどトゲトゲした背びれを持つハゼらしき物が入っていた。

マーさんにメゴチバサミを借りて取り出し、海にお帰り頂こうと思ったが、私にとっては初

の魚なのでお持ち帰り。ちなみにこの魚、名前が分からないので、暫定的に『とげとげハゼ』

と命名。マーさんは竿下のサビキ釣りで『とげとげハゼ』を連チャンで釣り上げ困っていた。

次へ

ホーム   よっさんの釣果報告トップへ