《よっさんの釣果報告:2004.1.21東扇島(運河側)》

その4

《お料理コーナー》

カレイ】

   

小さいが貴重な初物。煮付けにして頂きました。

小さいながら鮮度の良さで旨さはバツグン。

家族で突っつきながらあっという間に骨だけに・・・。

残った縁側と骨を茶碗に入れて少しお湯を注いで煮汁を楽しむ。旨い。

 

【メバル】

ちょっと小さいが強引にお刺身にする。

何といっても釣りに行ってきたからには、新鮮な刺身を食べなくてはいけない。

小皿に花びら状に盛り付け「さあ食べよう!」の一言でピラニア軍団の箸が一気に

お刺身をついばんでいく。あっという間に完売。やっぱり美味しい!

腹骨と中骨は後日から揚げの予定。

 

今回は出発前にアクシデントが発生し、目的の鹿島港に行けなかった。

次回こそ中央公共埠頭に、穴釣りのカサゴ・アイナメ狙いで行きたいと思います。

東扇島は4月か5月頃に、夕方から夜中にかけて再度チャレンジしてみたい。

*今は極寒の季節なのでチョット厳しすぎる。何たって42歳ですから・・・。
                        
(2004年1月現在)

 

                       見た目は若い よっさんでした

            

   前へ

ホーム   よっさんのトップページ

釣りに関する本、雑誌、ビデオ、ゲームはこちらから