《よっさんの釣果報告:2003.12.27富津下洲漁港》  

その5  

私は日没ギリギリまで穴釣りを続行。

そ〜っと落とし込んで上下に誘って“ビビビンビンッ”これは病みつきになる。

面白い釣りだ。この日、日没までに6尾のカサゴをキープし5尾のニモサイズを

リリース。こんなに面白い釣りだったら、朝から専門にやる価値は充分ある。

*場所的には決して安全とは言えないので、消波ブロック上ではフローティング

ベスト、グローブ、滑りにくい履き物の着用をお奨めします。

予定では日没後に隣の富津旧港でメバルをターゲットにルアーを試したかったの

ですが、「メバルは凪を釣れ」の格言があるくらいで、強風では期待薄。そのまま

引き上げる事にしました。

 

《今回の釣果》  

カサゴ : 6尾キープ(15〜18cm)

アイナメ: 1尾(17cm)

ハゼ  : 2尾(12〜14cm)

イシガニ: 2ハイ(ハサミを広げると25cm以上!)

真ガニ?: 2ハイ

*釣果の記念写真を撮る際にイシガニが息を吹き返して、突然威嚇のポーズを!

 真ガニは驚いて走り出し、大変な騒ぎになりました。  

  前へ  次へ

 

ホーム   よっさんのトップページ

釣りに関する本、雑誌、ビデオ、ゲームはこちらから