《よっさんの釣果報告:2003.11.29富津漁港(下洲)》

                      その5

《今回の釣果&食べ方》

  

ハゼ  :11尾(15〜19cm)⇒ ビッグの7尾はお刺身に、残りは唐揚げ。

   *卵は日本酒で洗って塩を振り塩辛に。(完成まで1週間待ち)マッタリして珍味!!

   

あじ  : 1尾(15cm)⇒ 当然お刺身で!(家族で仲良く一切れづつ。)

 

小メバル: 4尾(10〜11cm)⇒ 焼き魚にしておつまみに!

イシモチ: 2尾(11cm)⇒ 焼き魚にしておつまみに!

 

キス  : 1尾(15cm)⇒ むりやりお刺身に。小さすぎて味がわからない。

 

イイダコ: 1尾(18cm)⇒ 塩茹でにしてわさび醤油で。旨い!

   

イシガニ: 5はい(大・中・小)⇒大きいのは塩茹で、中・小は鍋に。

 

エイ  : 1尾(50cm)⇒リリース。(カレイだと思ったのに・・・。)

 

*大型ハゼの刺身は甘味があって大変おいしい。海底にいる魚なので天ぷらなどに

する時は、前処理で尾ビレもあら塩で良〜くもみ洗いすると、より臭みを感じなく

なります。

 

今回は初物が3種、この次も楽しい釣りになりますように。

                              よっさんでした

 前へ

ホーム   よっさんのトップページ

釣りに関する本、雑誌、ビデオ、ゲームはこちらから