《よっさんの釣果報告:2003.10.3日立港なぎさ公園》

その2

上カゴにコマセを詰めて、スピードコマセを使いトリックにアミコマセをスリスリ

引っかける。(竿下サビキでアジを釣った経験が無いので、どうもしっくりこない…)

トリック3号をセットした1本目を早速投入。

2本目を準備していると、マーさんが「よっさん!当たってるよ!」

「お!」見ると竿先が激しく暴れている。慌てて竿を取り、巻いてみると14cm

程のアジが付いている。「お〜、アジだ。小さいけどアジだ。」

いいぞいいぞ〜、再びコマセをなすり付けて投入。

再び2本目の竿を準備していると、またしてもビンビコビンビンビン!

同型のアジをゲット。「こんなに簡単に釣れていいのかな?」不思議な感じだ。

2本目も準備が出来て本格的に勝負。投入から少し時間が掛かるが、結構竿に反応が

あるので面白い。アジに混じってサッパ、小メバル、ムツなども釣れてくるが、

反応がいいので面白い。30分程でアジを4尾ゲット。

マーさんも最初は不調だったが、徐々に釣れだして同じく4尾ゲット。

しかし、竿下での良い反応は長く続かずAM7:00頃には無反応状態に…。

と、堤防先端で投げサビキをやっている地元の方がいい型のアジを釣り上げた。

私も投げサビキを用意し、タナを6mにセットして先端寄りの湾側に投げてみた。

しかし、なんと浮きが寝ている。浅いのか?

その時、先端の地元の方が「そこじゃ浅くてダメだっぺ、俺の隣で投げでみろ」と、

暖かみのある茨城弁で誘ってくれた。「じゃ、おじゃまします!」喜んで移動した。

右隣には竿下サビキで頑張っている若いお兄さんがいましたが、ご挨拶をして

投げさせて頂きました。あまり当てにしていなかったので、竿下サビキの場所に戻り

コマセを入れつつ、先端から投げた遠投浮きを「チラッチラッ」と見ていると

「無い…、オラの浮きが無い…。」と言う事は、掛かった!

お隣のおじさんも気が付き「お〜来たみたいだな〜」

慌てて竿を手にして巻いてみると、懐かしい重み。これだ、この感触だ!

ゆっくりと手前に寄せてくるとキラッとアジの姿が。いい型いい型!20cm。

やっぱり遠投サビキは型がいいので面白い。

竿下の場所から荷物を全部移動し、先端部に釣り座を本格移動。

  前へ    次へ

ホーム   よっさんのトップページ