《よっさんの釣果報告:2008.3.1鹿島港 某堤&新浜岸壁》

  その3

《釣果》

アイナメ : 3尾(22cm、25cm、35cm)

ドンコ  : 9尾(22〜30cm)

クジメ  : 2尾(20cm、21cm)

 

《お料理》

35cmのアイナメはシャブシャブにd(^-^)!

アイナメのアラで美味しいだし汁を作って、しゃ〜ぶしゃ〜ぶしてポン酢醤油で頂きます。

22、25cmのアイナメはお刺身 (*^。^*)文句なしの美味しさです。

今回はアイナメの「皮」で、もう一品作ってみました。

湯引きした後に冷水で冷やし、水気を切って器に盛りつけ、スライスタマネギと

ネギのみじん切りを乗せてポン酢醤油を

これは美味しいですよ(*^ ・^)ノ お酒にピッタリ! ぜひやってみてください。

*シャブシャブは「皮付きで食べた方が美味しい」というアドバイスもありましたので

 次回トライしてみたいと思います。

 

ドンコはもちろん干物です。ほっくりと焼き上がった白身は絶品o(^-^o)

今回は一度やってみたいと思っていた「肝鍋」を作ってみました。

ドンコの肝は湯引きした後、アイナメのシャブシャブで残っただし汁にネギと一緒に

入れてしばらく煮込みます。

これをポン酢醤油で頂くと、濃厚な肝の風味が口に広がって( ̄∀ ̄)ウマイ

クジメは煮付けにしました。

薄味に仕上げて煮汁をからませて食べた方が魚の美味しさが味わえます。

番外編として、「昆布のカニかま和え」を作ったみました。

昆布を細切りにしてカニ風味かまぼこを加え、和風ドレッシングで和えて出来上がり。

磯の香りがステキな一品です*^^)

  

 

さて次回は4月の上旬に今回と同じコースで根魚狙いと行きたいところですが

どうなります事やら?・・)o/~~~~~^>*))))彡

また美味しいお魚に出会えることを願っております。

よっさんでした

 

  前へ

ホーム   よっさんのトップページ

 

 

釣りに関する本、雑誌、ビデオ、ゲームはこちらから