《よっさんの釣果報告:2007.12.30鹿島港・中央公共埠頭&ポートラジオ&港公園》
その3 気を取り直して再度同じポイントに投入しましたが、全く当たりはありません。 竿下サビキも1本用意して下針2本にはアオイソメを付けて投入。 しばらくするとかなり鋭い当たりがあり、リカさんが巻いてみると中型のアジが 掛かっておりました。(記念写真♪) 更に、セイゴ、海タナゴなどなど、サビキ竿を揺らすゲストが登場。 日没を迎えると投げ竿にはエンピツアナゴがまとわりつき、仕掛けをグチャグチャに されてしまいました。 PM8:00、餌も尽きたので撤収。 大ガレイのバラシを大〜きく引きづりながら帰ってまいりました( ̄▽ ̄●) 《釣果》 ア ジ : 1尾(20cm) ソ イ : 2尾(15〜16cm) ギンポ : 1尾(30cm) 海タナゴ : 1尾(20cm) セイゴ : 1尾(20cm) アナゴ : 2尾(エンピツ) *リリース〜小メバル、セイゴ、クジメ、他 《お料理》 1.アジ、ソイ、セイゴはカワイイお刺身に^^ 2.海タナゴはやっぱり煮付け。 3.ギンポとエンピツアナゴは、バーベキューのついでに網焼き♪ さて次回2008年の初釣りは、鹿島港・新浜岸壁で根魚を探索予定。 「おみくじ」みたいなものですから
(*^。^*)当たればラッキ〜ですね♪ 海底から大吉が出て来るように祈っております( ̄∀ ̄)ホホッ
|