《よっさんの釣果報告:2007.6.15鹿島港》
イカが網の真上に来た瞬間一気にすくい上げると、見事に玉網に収まりました(^o^)/ さんざん仕掛けにお金を掛けておきながら、結局は玉網ですくうという秘技で甲イカを ゲットしました(* ̄▽ ̄) 次にアジを狙おうとしましたが強風で立っているのもやっと。 釣りにくいので断念。 18:30、この時間で帰るのはもったいないのでポートラジオに移動。 港公園ほど風が強くなかったのでメバルを狙います。 堤防からの脈釣りでイソメ餌を垂らすと12〜16cmの小メバルが掛かります。 しだいに風を正面から受けるようになり、当たりも無くなってきたので場所を変えて 電気浮きで広範囲を探ります。 メバルがヒットすると電気浮きが海中に沈み、光が拡散してとてもキレイです。 ライトタックルなので小さなメバルでも引きが強くて楽しい♪ 十数尾釣りましたが、かろうじて食べられそうなサイズを6尾持ち帰りました。 22:00楽しい鹿島の釣りを終了\(^▽^)/ 《釣果》 アイナメ 〜 1尾(29cm) ソ イ 〜 1尾(17cm) クジメ 〜 2尾(21〜22cm) ドンコ 〜 2尾(21〜22cm) 甲イカ 〜 1尾(21cm) メバル 〜 6尾(14〜17cm)他リリース 《お料理》 ・アイナメ、ソイ、メバル、クジメは薄造りで丸いお皿に花びら盛り。 今回はお刺身に加え、シャブシャブを試してみました。 これは美味しいですね〜(^0^)ノ ♪もっと早く試してみれば良かった(^-^)
・甲イカはお刺身とバター焼きで頂きました。 *次回は竿で釣りたいものですf(^^; ・ドンコはもちろん一夜干しでおつまみに♪ 美味しい〜( ̄∀ ̄●) さて次回は・・・7月に行けるかな?仕事の関係で8月になるかも(>_<) 夏はカンパチの回遊を楽しみにしております(^-^)/~ よっさんでした
|