よっさんの釣果報告:2006.3.18富津・下洲漁港》

 その3

《釣果》

ソイ  〜1尾(16cm)

メバル 〜1尾(14cm)

ギンポ 〜1尾(27cm)

カニ類 〜5杯(小)

牡蠣  〜120個

 

《お料理》

☆今回のメインは牡蠣です。

「生」「焼き」「鍋」とタップリと堪能しました。

牡蠣鍋〜鍋のどこをすくっても、お玉に牡蠣がタップリ乗ってきます。

 

☆ワカメが絶品!

 こげ茶色のワカメを熱湯にくぐらせると・・・

とても鮮やかな緑色に変身!

ワカメの中心部を「茎わかめ」と言いますが、プリプリした食感と香りが素晴らしい。

かつお節とダシ醤油、ゴマ中華ドレッシングと試しましたが、ドレッシング系の方が

美味しい。

ワカメもシャキシャキして美味しい。

これはマヨネーズとドレッシングでタップリ頂きました。

 

「釣り」とは違う楽しみも、堤防ならではのものです。

でも4月はちゃんと魚を釣らなくっちゃかな? 春は・・・メバルですね!

                        よっさんでした

  前へ

ホーム   よっさんのトップページ

釣りに関する本、雑誌、ビデオ、ゲームはこちらから