日立港第5埠頭にてみんなで五目釣り その2
2002年7月21日
よっさん。更に釣る。今度は待望のアジだ。 よっさんの頭の中はもう、これをどうやって調理して、うまいお酒を 飲むか......でいっぱいだ。しかし、まだ一匹だ。考えるのはまだ早い。
大漁のアジを狙い仕掛けの 準備に忙しい。
ヤスはどうした。 投げで順調だったヤスの 声が聞こえない。 アジが釣れず一人で頑張っていた。 「どうした....」と言ってみると.....アジのさびきの針にイソメを付けて釣っていた。 これでは釣れるはずが無い........! その後、ぽつぽつとチョウキチ、masa、よっさん、ジョウジにアジは掛かるが 入れ食いとは行かない。 よっさんもぽつぽつとでは有るが、釣れるアジに満足だ。 夕方、7時30分。 あたりも暗くなり餌も無くなってきたのでそこで納竿。 本日、5人の釣果。 *************************************************** 穴子(小) 7匹 ドンコ28cm 1匹 アジ 15cm〜18cm 21匹 太刀魚 1匹 ハゼ 5匹 シャコ 4匹 ***************************************************
今回の釣りは、まずまずと言ったところでしょうか。 もう少しアジが釣れれば最高でしたが、楽しみはまたの機会に取って置いて 今度の秋にもう一度挑戦しましょう。 みなさん、お疲れさまでした。 |