投げサビキでアジを狙おう
生活マガジンmasa

堤防からのアジさびきは、より堤防から離れた所で狙いたいもの。

いくら長いサビキ竿でも限度が有る。

そこで、サビキを投げてアジを狙おう。

まず、道具を準備セットしよう。投げサビキの道具

 

 ラインに浮き止めゴム     

次にシモリ玉を入れ自立浮きを入れる。

ラインをこませかごに結ぶ。

市販の小アジ用サビキ仕掛けを付け

一番下にナス型おもりを付ける。

竿は投げ竿で良い。

こませかごに冷凍こませを入れサビキの

仕掛けにこませを下図のように付ける。

浮き止めをタナに合わせる。

そして投げる。

しかし、通常の投げでは、仕掛けが切れてしまう。

投げ用サビキ仕掛けも市販されているが、通常のサビキ仕掛けでは

ミキ糸が細くその下におもりが付いているため、力強く投げると切れてしま

う。10mから30m位投げるつもりで、静かに投げよう。

後は浮きが沈むのを待つだけ。

その時の状態により浮き止めを調節しながら良いタナを狙おう。

ちなみに、浮き止めゴムはリールまで巻いてOK。

始めての方は知らない方も多い。

手前釣りよりは大物が掛かる可能性は大。

これがあれば必ず釣れる!